· 

学校運営協議会

コミュニティ・スクールスタート

5月21日(土)に六小コミュニティ・スクールの中核をなす清瀬第六小学校学校運営協議会を開催いたしました。各委員には清瀬市教育委員会の坂田篤教育長より委嘱状を交付され、いよいよのスタートに身が引き締まる思いでした。また、スーパーバイザーとして東京学芸大学教職大学院のお二人の准教授の先生方に、継続してご指導、助言をいただくこととなり、大変心強いスタートです。

 

委員は委員長を含め現在10名。自治会、長寿会、民生児童員、地域子育て支援活動、日本社会事業大学などなど、地域での活動をされている方々を中心に構成され、さらに、六小PTA、学校支援ボランティアの皆さまとともに、コミュニティスクールとして地域とともにある学校づくり、清瀬第六小学校の学校づくりに取り組んで参ります。

 是非、このHPも活用し、皆さまの意見もお聞きしたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


清瀬第六小学校の目指すもの

「子ども達の自己肯定感を育む。」

 

①適切な支援をすること

②多様な活動体験などを行うこと

③保護者・地域の方に知っていただき、第三の大人としてその背中を見せること

 

①②支援、体験活動の充実により、子ども達が「できた」「わかった!」の思いをより多く味わい、このことを通して自己肯定感の育成を目指します。学校運営協議会には六小教員の代表も出席し、ともに「六小で育てたい児童像」について熟議・協議します。

③PTA・学校支援本部活動の継続充実とともに、このコミュニティスクールに関心を持っていただき、また「六小土曜講座」や様々な学校活動を通して、地域の大人としての学びや交流の大人の姿として、子ども達に親でも先生でもない大人と出会う機会をつくります。

 

 当日開催した、「コミュニティスクール説明会」には大勢の保護者、地域の方々にご参加いただきまして、本当にありがとうございました。清瀬第六小学校におけるコミュニティスクールへの皆さまの関心の高さに驚きとともに、大変心強く感じました。ありがとうございました!

時間も短く、十分なご説明ができず申し訳ありませんでした。今後また、改めて機会を設ける予定ですので、引き続きコミュニティスクールの取組みにご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    保護者 (金曜日, 03 3月 2023 19:30)

    「①適切な支援をすること」について
    苦手に対するケアについて、キラリの先生方の子供たちへのかかわり方は尊敬します。学校として「得意を伸ばす」というところにも力を入れていただきたいと思います。