· 

六小プロジェクトXだよりNo.17

清瀬第六小学校 学校支援本部

 

六小プロジェクトXだよりNo.17

 六小のみなさん、地域・保護者の皆様、新年あけましておめでとうございます。3学期もはじまり、冬休みには子供たちも年末年始の行事を楽しんだことと思います。日本ならではのお正月の雰囲気も子ども達にとっては、思い出の一つになることでしょう。子ども達にどんな風景を見せたいか、そんなことを実現していくのも、大人ができることの一つなのでしょう。

 学校支援本部では、子ども達に見せたい大人の姿についても考えていきながら、2023年も皆さまのご理解、ご協力をいただきながら、清瀬第六小学校を支援していきたいと思います!本年もどうぞよろしくお願いいたします。


◇イベント・六小土曜講座のご案内◇

お花を植えよう会 PTA・学校支援本部六小プロジェクトX 共催行事】

令和5114日(土) 午前11時から正午まで(予定)

春に向けて、六小六角花壇に、花苗(パンジー)の植え付けをします。ご一緒にいかがですか。

親子参加、児童のみの参加、保護者・地域の方のみの参加も大歓迎です。

お手伝いいただける方、ふるってご参加ください。

※ 当日雨や雪の場合は、延期となります。その場合は、改めて募集します。

 

※ 汚れてもよい服装・靴(長靴)でお越しください。軍手等もご持参ください。

(申込期間1/101/13

 


2月18日(土) 六小土曜講座 開催!◇

 

 

日 時

内 容

講師

会場

込期間

2月18()

13:301:30

絵手紙講座

清瀬絵手紙連盟代表

清水 かね子 先生

家庭科室

1/10

1/31

2月18()

13:301:30

「多文化共生」ってなぁに?

清瀬国際交流会日本語教室&多文化共生

林 清 先生

会議室

1/10

2/10

2月18()

13:301:00

不登校の「親の会」

NPO法人ウイズアイ

黒田 一美 氏(進行)

きらり

教室

1/10

2/10

2月18()

13:301:30

六小大人バンド②

清瀬第六小学校     

大日方 稔 先生

音楽室

1/10

2/10

2月18()

13:301:30

理科好きの子を育てる

科学実験教室

清瀬第六小学校     

相原 麻菜美 先生

理科室

1/10

1/31

2月18()

13:3015:30

ドライポイント版画体験講座

清瀬第六小学校     

白岩 元子 先生

図工室

1/10

1/31

 

絵手紙をかこう 

講師 清瀬絵手紙連盟代表 

             清水 かね子 先生 

              1:30~1:30  家庭科室 

絵手紙とは絵のある手紙のこと。「ヘタでいい、ヘタがいい」が合言葉です。絵ごころのある人もない人も、墨と筆で集中して一枚かくと絵手紙のとりこになります。こういう

時代だからこそ、身近にある小さな幸せを小さなはがきに乗せて、「人と人」「心と心」をつなぐことができる絵手紙をかいて絆を深めましょう。今日もあの人に向けてポストイン!

「多文化共生」ってなぁに?

講師:清瀬国際交流会日本語教室

                &多文化共生

                    林 清 先生

                 1:30~1:30  会議室

多文化共生」と聞くと耳慣れない言葉、また、対外国人のことで、難しいこととお考えになりますか。

 

いいえ、です。ビートルズ⇄BTS、運動靴⇄スニーカー、えもんかけ⇄ハンガー、現金⇄PAYPAY、寝巻き⇄パジャマ…。むずい、バエル、推し、親ガチャ…。

 例えば、言葉、その言い方の違い、また、新語に、それぞれの「文化」があります。同じ日本人同士でも、世代や、育ってきた環境が違えば「文化が」違うのです。そうです、同じ日本人でも、実はもう、「多文化」「異文化」の中に暮らしています。自分と異なる生き方(多様性、違い)を認め合うこと、そこから「多文化共生」社会は、始まっています。相手が日本人か、外国人かは問いません。日本で暮らす外国人が増えています。また、外国で暮らす日本人も増えています。今後、ますますこの傾向は増えると思います。この機会に、「多文化共生」社会をお考えください。


不登校の「親の会」 

進行:NPO法人ウイズアイ

黒田 一美 氏(不登校の居場所スタッフ) 

           13:30~15:00   きらり教室

「行きたくない」「行けない」「行かない」不登校と言っても、一人一人想いは様々です。親は家族は、子どもとどう向き合うのか。誰に相談したらいいのか、このままでいいのか、この先どうしたらいいのか。学校行事の参加、中学校・高校への進学、毎日のちょっとしたこと。そんなことを親同士で話してみませんか?

 

*先生は参加しません。参加者同士で自己紹介することをご承知おきください。

*講師はいません。みなさんで、気になることをおしゃべりする場です。

*清瀬市内小学校在籍の不登校、行き渋り、別室登校をしている保護者の方対象。

六小 大人バンド②

             講師 大日方 稔 先生

                1:30~1:30  音楽室 

 

 

「六小大人バンド」で、音楽室で歌や楽器演奏をその場で楽しみましょう!という講座、好評につき本年度2回目の開催です。楽器は、音楽室にあるカスタネットからシンセサイザーまで、お好きなものをお使いください。自慢の楽器をお持ち込みいただいてもかまいません。ヴォーカルに挑戦していただくのも大歓迎です。「いきものがかり」の曲をみなさんと楽しみたいと思います。「ありがとう」「気まぐれロマンティック」をみんなで演奏して盛り上がりましょう。今回からのご参加も、もちろん大歓迎です。初めてご参加の方には、楽譜を事前にお子さんを通じてお渡ししたいと思います。


理科好きの子を育てる科学実験教室  

           講師 相原 麻菜美 先生 

                 1:30~1:30 理科室

 

 

みなさんは「理科」というとどの様な印象をお持ちでしょうか。今回はご参加いただいた一人一人が楽しみながらご参加いただけるようなワークショップ形式にし、ご家庭でも子供たちに還元していける内容となっています。子供たちの科学の芽を伸ばす、小さな心がけや方法を一緒に学んでみませんか。

ドライポイント版画体験講座 

             講師 白岩 元子 先生  

                 1:30~1:30  図工室

ドライポイント」という技法による簡単な凹版画をご紹介します。透明の版材の下に置いた下描きの絵をもとに、ニードルで線を引っかきながら表現します。インクをつけ、プレス機で刷ったら完成です!自分だけのオリジナル作品づくりに挑戦しませんか?         

<参加費>

 材料費 300円程度(当日に現金集金)

<持ち物>

 エプロン もしくは 汚れても良い服装、

 作品を持ち帰るためのA3程度の袋

 

 必要な方は、A4程度の下絵やイラスト

 (写真も可)などをご用意いただいてもかまいません。



お申込みお待ちしております!